自民党の若林洋平参院議員。
静岡県御殿場で市長を4期務めるなど、地域に寄り添った活動で多くの人に支援されています。
先日、X(旧ツイッター)で在日クルド人についての投稿が話題になり、歯に衣着せぬ投稿内容に「若林氏の言い分は正しい」「頑張って欲しい」など若林議員を応援するメッセージも多く目立ちました。
今回は若林洋平さんのプロフィールについて調べてみたいと思います。
若林洋平の高校は茨城県立緑岡高等学校!

茨城県立緑岡高等学校
若林洋平さんの出身高校は茨城県立緑岡高等学校です。
2024年度の偏差値は67。
茨城県内の国公私立計216校中のうち偏差値ランキングは11位、県内公立153校の内5位と、上位に位置する難関校です。
周りの生徒も自然と学習する雰囲気の中、勉強で分からないところは先生も熱心に教えてくださるようで自然と学力が身に付くなど、楽しく学生生活が送れるとの口コミ評価が多い学校です。
同校出身で有名な方
藤田正大(元プロ野球選手)
竹内まなぶ(お笑い芸人(カミナリ))
高橋靖(水戸市長)
山田修(東海村村長)
若林洋平の大学は国立埼玉大学理学部!

若林さんの出身大学は国立埼玉大学理学部化学科です。
理系の道に進み、在学中に化学を学んだ若林さんは河川の汚染の専門に研究しました。
この在学中に「環境を守る志」が芽生えたそうです。
若林さんが掲げる3つの政策のうちのひとつ「豊かな自然環境を守り抜く」という信念は、学生の時に学んだところにルーツがあったようです。
【画像】若林洋平のwikiプロフィールを調査!

プロフィール
名前:若林 洋平(わかばやし ようへい)
生年月日:1971年12月24日
出身地:茨城県水戸市
血液型:B型
職業:政治家
所属政党:自由民主党(二階派)
経歴
平成 9年 国立埼玉大学理学部化学科を卒業後、大手製薬メーカー(大正製薬)の医薬部に勤務
平成13年 社団法人有隣厚生会 富士病院に勤務
富士病院事務長 駿東共立産婦人科医院事務長 富士小山病院事務長などを歴任
平成21年 御殿場市長に就任 令和3年まで3期12年を務める
令和 4年 参議院静岡県選挙区 初当選
家族構成は奥さんと子ども3人の5人家族!

若林洋平さんと若林さんの奥さん
令和6年で52歳になる若林さんの家族構成は奥さんと3人のお子さん(長女、長男、次男)の5人家族です!
長女になるお子さんは高校生、次男は小学生高学年と多感な時期のようで、これから進学に向けて大変な時期を迎えそうです。
若林さんのご一家は演説の際も協力し合っていたようですね。
きっとこれからどんな大変なことがあっても、家族で協力し合える素敵な関係を築いていくのでしょうね。
スポーツ大好き少年だった!

若林さんの学生時代は野球漬けの日々だったようです。
ご本人の公式HPによれば「練習漬けの硬派な日々」だったそうです!
「毎日街頭に立ち続ける根性」はこの時に培われたそうですよ。
爽やかに街頭に立ち続ける若林さんの志は、スポーツでの経験から作られたものだったのですね。
若林洋平議員のX投稿に対するみんなの評価

先日、X(旧ツイッター)で在日クルド人についてのコメントや外国人らの参加するデモ動画についてのコメントを引用しながら書き込んだ若林さんの投稿が話題になっていました。
投稿を見たみんなのコメントを調べてみました。
若林さんのツイートに関し「正論」「当たり前」との声が多いですね。
逆に若林さんがクルド人を批判したと表現しているマスコミに対しての批判が多いように思いました。
世論の代表としてみんなが思っていたことを口に出してくれた若林さんを応援したいという人が多かったです。
まとめ

今回は若林洋平さんのプロフィールなどについて調べてみました。
令和6年で52歳になる若林さんは奥さんと3人のお子さんの5人家族です。
政策として掲げる3つの信念
命と暮らしを守り抜く
活力ある地域経済を守り抜く
豊かな自然環境を守り抜く
先の政策を有言実行しておられる方で、世間からの声も「応援している」との声が多数ありました。
これからも世間の人々の為にお仕事を頑張って欲しいと思います。