【画像】みなみかわはデニム大好き芸人!アメカジのバイトを今でも続けている?

お笑い芸人のみなみかわさん。

松竹芸能で「ピーマンズスタンダード」というコンビを組んでいましたが2019年に解散し、現在はピン芸人で活躍しています。

みなみかわさんはデニム好き芸人として芸能界では知られているようで、デニムの企画でもいくつかの番組に出演しており詳しい知識を披露されています。

またデニムが好き過ぎてお店でアルバイトをしているとの噂もありましたので、今回はみなみかわさんのデニム好きやアルバイト情報について調べてみたいと思います。

目次

【画像】みなみかわはデニム大好き芸人!

デニムのお店で働きたい為に現在もバイトをしている

YouTubeチャンネルに出演したみなみかわさん(東野デニム24)

みなみかわさんは、デニム愛が強すぎて芸人だけの収入で生活ができるようになった現在でも、アメカジショップで働きたい為に店員のアルバイトをしているそうです。

アルバイトしているお店がこちら↓

アルバイト先「ジェラード」(アメカジブランドショップ)

デニムを着こなすみなみかわさん

みなみかわさんが来ている写真のデニム上下とも、アルバイト先のお店で作られたものだそうです。

デザインもかっこいいですし、帽子や靴も服に合わせていてオシャレですね!

アルバイト先で一日店長を体験!

お店(ジェラード)のYouTubeチャンネルで、みなみかわさんが一日店長を務める企画があり、店長として頑張って働いていました。

本物の店長(上記映像右側・後藤代表)も、デニムや商品に関して相当の知識がなければみなみかわさんに店長を任せないのではないでしょうか。

一日店長の結果は大盛況のうちに終了したようで、みなみかわさんが見に付けていたスウェットやデニム上下と同じものを購入したお客さんも多かったのだそう。

みなみかわさんがお目当てで関西からわざわざ来店されたお客さんもいるほど、みなみかわさんの人気も一日店長成功のポイントになっていました。

一日店長の店内での様子(ジェラードHP)

デニム好き芸人の噂で番組へ呼ばれるようになった!

みなみかわさんのアルバイト先であるジェラードは、お店の店長が本物のヴィンテージ生地を研究して一から作った生地で商品を作るこだわりようです。

YouTubeチャンネル『東野デニム24』でデニム好き芸人の品川庄司・庄司さんに、みなみかわさん着用服の色落ち具合やデザインについて絶賛されていました。

デニム好きの噂が芸能関係者に広まり、デニムにちなんだ番組企画があるとゲストとして呼ばれているみなみかわさん。

自身のYouTubeチャンネル『みなみかわ』でも、岡山県倉敷市にあるデニム工場兼店舗の会社「TBCジーンズ」へ訪問し、デニムならではのファッションを紹介しています。

岡山は「岡山デニム」と呼ばれるデニムがあるそうです。

岡山デニムとは?

岡山井原地区(井原市周辺)と児島地区(倉敷市)の二つの地域から生産されるデニムの総称

お店で紹介した一着目は「ショップコート」というデニムのコートです。

ショップコート(デニムのコート)を着用

上に1枚羽織るだけでとてもオシャレになりますね。

みなみかわさんもとても気に入っている様子です。

2着目はデニムが着られ始めた頃のデザインで「GoodLuck」という名前のジャケットです。

デニム初期時代のデザインは珍しいようで、こちらもみなみかわさんは嬉しそうに試着していました。

いつもの無表情な顔ではなく、時折笑顔も見られます。

みなみかわさんのたまにしか出ない笑顔で、本当にデニムが好きということが良く分かりました。

みなみかわさんはお店でアルバイトをしている件は先ほども少し触れましたが、他にもアルバイトをしていると噂がありましたので次の項で調べてみました。

アメカジ好きで今でもバイト辞めたくない?

みなみかわさんは現在売れっ子芸人として活躍していますが、売れる前からバイトを続けています。

バイト先はデニムのショップ店員と、あとは「渋谷にある歯医者の夜間受付」なのだそう。

最近はお笑いのお仕事が増えたためシフトが入れづらいそうですが、週1は入れてアルバイトをしているようです。

バイトをやり続ける理由を調べてみました。

お笑いをするためにバイトをしている

みなみかわさんは「お笑いをするためにバイトをしている」と話しています。

お笑い、ひいては芸能界はモヤや霞みたいなものだ

実態はなく、掴むことなどできない。

だから、私のような凡人は別の所でお金を稼いで、そのモヤの中にいさせてもらうしかない。


これぞ真理だ。

全ての答えはバイトの中にある。

みなみかわのないないはなし

上記の他にも、自身の中にバイトを辞められないという謎のプレッシャーがあるのだそうです。

芸歴を重ねてきてお笑いの仕事がずっと続くわけがないと思っているみなみかわさんは、「いざというときの落差に備えるべく」バイトを辞めないと話しています。

芸能界を1ミリも信用していない!

2023年11月17日放送のテレビ番組『5時に夢中!』(TOKYO MX)に出演したみなみかわさんは、芸人で生活ができるようになった今でもアルバイトを辞めない理由を話していました。

「松竹芸能のエース」を自称するほど、バラエティーに引っ張りだこになったみなみかわだが、現在でも「アルバイトは辞めない」というこだわりを口に。

 「今でも月に2、3回はバイトしています

と東京都内の歯科医院での受付のアルバイトを続けていることを明かすと、その理由について

「とにかく生活水準を上げたくなくて。

バイトしてるっていう心持ちでいたいんですよ。

信用してないんです、芸能界を」と説明した、みなみかわ。

 
現在も続けている歯科医院の受付について「何がいいって、日当1万5000円くらいくれる。

長い時は長いけど、短い時は2、3時間で終わる。

スポーツ報知

お笑いの仕事が忙しくなった今もアルバイトを辞めない理由を「未来は怖いので」と話しています。

浮き沈みの激しい芸能界、いつお笑いの仕事がなくなるか分からないという危機感を売れっ子になった今も持ち続けているみなみかわさんはある意味「堅実」ではないでしょうか。

売れっ子で増えた仕事とアルバイトの両立は大変そうですね。

無理のないように頑張って欲しいと思います。

みなみかわwikiプロフィール

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: minamikawa3.jpg

プロフィール

  1. 名前:南川 聡史(みなみかわ さとし)
    
  2. ニックネーム:ダイコン
    
  3. 別名義:サウスリバー南川
    
  4. 生年月日:1982年9月28日
    
  5. 年齢:41歳(2023年11月現在)
    
  6. 出身地:大阪府堺市
    
  7. 血液型:AB型
    
  8. 身長:181cm
    
  9. 方言:大阪弁
    
  10. 最終学歴:関西大学
    
  11. 出身:松竹芸能タレントスクール
    
  12. コンビ名:ピーマンスタンダード(2005年7月-2019年2月)
    
  13. 相方:吉田寛(コンビ時代)
    
  14. 芸風:韓国のバックダンサー・ペ
       →システマで痛みを無にするリアクション芸
       →腐り芸、毒舌、松竹の悪口
    
  15. 事務所:松竹芸能
    
  16. 活動期間:2004年-

経歴

小学校3、4年生の時に『ダウンタウンのごっつええ感じ』にどっぷりハマり、中学に入ってからは姉の影響で『すんげー!Best10』にハマる。

大学生活では同級生との交流はなく、暗い気持ちになっていたところに『M-1グランプリ』が始まり、「やっぱりお笑いっていいな」と再認識し、作家志望で松竹芸能タレントスクール大阪校に入る。

2005年7月にコンビ「ピーマンズスタンダード」を結成する。

2019年2月にピーマンズスタンダードを解散

ピン芸人「みなみかわ」としての活動をスタートさせる。

ピン芸人としての活動も、2、3年やって芽が出なければ辞めようと思っていたため「あ、もう辞めるつもりなんやから何でもありか」と吹っ切れる。

自身のYouTubeチャンネルでヒコロヒーと共に『もう二度と松竹を辞める人間を出さないでおこうTV』を開始し所属事務所の松竹芸能を公然と批判

そんな「腐り芸」が注目され『ゴッドタン』『さんまのお笑い向上委員会』『水曜日のダウンタウン』などのバラエティ番組に呼ばれるようになった。

松竹には根回しをし、妻が会社を立ち上げて独立しようとしていたところ、TKO木本の騒動が起き、タイミングが悪いと保留になっている。

みなみかわの嫁

名前は雅代。合同会社ナンセ代表。109のジュエリー店の元・販売店員、みなみかわと出会った当時はギャルだった。

10年以上前(2022年から)にテレビで観たみなみかわに一目惚れし、mixiでDM (ダイレクトメッセージ)を送った事で二人は出会う。

Instagramで「みなみかわ応援アカウント」を開設し、DMでのみなみかわの出演依頼の交渉を始める。

東野幸治に「松竹芸能が何もしてくれないから、東野さんのYouTubeに出してください」とDMを送ったところ、それが「イタい」と面白がられ、実際にYouTubeに出演。

その他にも千原ジュニア(千原兄弟)、佐久間宣行などにDMを送り仕事に繋げている。

嫁の“闇営業”をキッカケに次第にさまざまなテレビ番組に呼ばれ、『お笑いアカデミー賞2022』(TBSテレビ系)「最優秀一部で話題賞」にノミネートされる。

2023年3月21日、合同会社ナンセを設立する。

主な作品

【テレビ】

・キングオブモルックのモルック大作戦!!(TOKYO MX、2021年7月9日 – )

・小峠英二のなんて美だ!(TOKYO MX、2021年10月13日〈12日深夜〉) – キュレーター(進行)として準レギュラー出演

あらびき団(TBSテレビ、2008年4月16日 – 2010年5月11日) – 「アイヒマンスタンダード」として不定期出演

【テレビドラマ】

・八月は夜のバッティングセンターで。 八回(テレビ東京、2021年9月2日〈1日深夜〉) – 本人 役

・信長未満-転生光秀が倒せない- 第3話(テレビ神奈川、2022年11月8日) – 本人 役

【ラジオ】

・トイズハート放送局(ラジオ関西、2021年5月2日〈1日深夜〉 – ) – MC

まとめ

今回はみなみかわさんのデニム好きやアルバイトをしている噂について調べてみました。

デニム好きの噂が芸能関係者に広まり、デニムにちなんだ番組企画があると出演依頼がありゲストとして呼ばれることがあるようです。

自身のYouTubeチャンネル『みなみかわ』でも様々なデニム企画を展開しており、デニムの有名なお店に行って工場見学をしたり、お店の服を試着して視聴者に商品の良さをアピールしています。

みなみかわさんは、デニム愛が強すぎて芸人だけの収入で生活ができるようになった現在でも、アメカジショップで働きたい為に店員のアルバイトをしていました。

ショップ店員として働きたい理由の他にも、お笑いの仕事がなくなったときのことも考えて働いているようです。

アルバイトはデニムショップと渋谷にある歯医者の夜間受付をしています。

アルバイトを続ける理由についてはお笑いの仕事がずっと続くわけがないと思っており「いざというときの落差に備えるべく」辞めないのだそう。

浮き沈みの激しい芸能界、いつお笑いの仕事がなくなるか分からないという危機感を売れっ子になった今も持ち続けているみなみかわさんはある意味「堅実」ではないでしょうか。

売れっ子で増えた仕事とアルバイトの両立は大変そうですが、無理のないようにこれからも頑張って欲しいと思います。

今後もみなみかわさんの活躍を期待しています!

みなみかわさんについて他の記事も書いています。

宜しければこちらからどうぞ。

【画像】みなみかわが嫌いと言われる理由は?嫌われた要因は過去にあり!

【画像】みなみかわの嫁が痛いと大物芸人の間で噂に!DMで仕事取る妻って何者?

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次