1月8日午後3時20分ごろ、東京都文京区目白台1丁目付近の旧田中角栄邸敷地内で火災が発生しました。
[追記]東京消防庁によると、2階建て住宅から出火し、2階建ての住宅延べ約800平方メートルと南側の雑木林などが焼けた。
午後5時40分過ぎ、延焼の危険性がなくなる鎮圧状態となった。
角栄氏の長女で元外務大臣の田中真紀子氏は8日午後5時半ごろ、朝日新聞の電話取材に
「ぜんぶまる焦げ。私がお仏壇にお線香をあげて消し忘れた。(火災を)発見したのも私」と答えた。
出火当時、角栄氏の長女で元外相の真紀子さん夫婦ら計4人がいたが避難した。
けが人はいないという。
現地の様子がSNSに投稿されていましたので火災場所と併せてまとめました。
火災内容

1月8日午後3時20分ごろ、東京都文京区目白台1丁目付近で火災が発生しました。
現場はJR目白駅から南東に1キロほどの場所で、東京消防庁がポンプ車など18隊を出場させて消火活動にあたっています。
[追記]東京消防庁によると、2階建て住宅から出火し、2階建ての住宅延べ約800平方メートルと南側の雑木林など10平方メートルが焼けた。
午後5時40分過ぎ、延焼の危険性がなくなる鎮圧状態となった。
火災場所は東京都文京区目白台1丁目付近


火災場所は東京都文京区目白台1丁目付近の旧田中角栄邸の敷地内です。
火災の投稿に「目白台運動公園隣」とのコメントもありましたので、詳細はわかりませんが念の為目白台運動公園付近の地図も調べてみました。
近隣に御用の方はご注意ください。
火災の映像
火災状況を伝えるニュース映像がありました。↓
8日午後3時前、東京・文京区の旧田中角栄邸の敷地内で火事がありました。
現在、延焼中で消火活動が行われています。


午後3時半前、文京区目白台で目撃者から「田中角栄さんの家の方向からものすごい煙が出ている」と通報がありました。
警視庁によりますと、現場は目白台運動公園の近くで、元総理大臣の旧田中角栄邸の敷地内だということです。


ポンプ車など20台が出動して消火活動にあたっていますが、これまでのところ、逃げ遅れた人やけがをした人はいないということです。
火災当時の様子
火災時の様子が投稿されていました。








現場の画像より、建物から黒煙が激しく立ち昇っており、住宅が激しく燃えていることが確認できます。
[追記]出火当時、近くの公園にいた男性(55)は
「焦げ臭かったので旧田中邸の方を見たら、火が数メートルの高さまで上がっていた。とにかく煙がすごかった」と話した。
付近の道路には、警察や消防の車両が10台以上並び、「田中」と書かれた表札のある門を消防隊員が出入りしていた。
火事の状況

火事の状況をまとめてみました。
発生日時:2024年1月8日午後3時20分ごろ
火災場所:東京都文京区目白台1丁目付近の2階建て住宅(800平方メートル焼き 延焼中)
JR目白駅から南東に1キロほどの場所
旧田中角栄邸の敷地内
[追記]敷地内の建物2棟約800平方メートルや建物南側の雑木林約10平方メートル
状況:東京消防庁がポンプ車など20隊を出場させて消火活動中
日の勢いは収まりつつある
[追記]午後5時40分過ぎ、延焼の危険性がなくなる鎮圧状態となった。
けが人:確認中
[追記]なし(火災当時4人共全員避難しけが人なし)
出火原因:確認中
[追記]線香の不始末
出火場所:旧田中角栄邸(目白御殿)
火災は現在東京消防庁がポンプ車など19隊を出場させて消火活動中。
火災によるケガ人や逃げ遅れた人の情報は現在確認中。
新しい情報が入り次第追記します。
[追記]午後5時40分過ぎ、延焼の危険性がなくなる鎮圧状態となった。
出火当時、角栄氏の長女で元外相の真紀子さん夫婦ら計4人がいたが避難した。
けが人はいないという。
通行止め区間は?
周辺の通行止め区間を調べたところ、現時点で東京都文京区目白台1丁目周辺で対象となる区間はありませんでした。
まとめ

東京都文京区目白台1丁目付近
東京都文京区目白台1丁目付近の火事について調べてみました。
昨年末から全国で不審火や不始末など火事が相次いでいます。
火の元には十分にご注意ください。
今後詳細が分かりましたら追記していきます。
参照元:https://news.yahoo.co.jp/articles/f1e82d615badef6e786c79ca7283e6be277066ef?source=sns&dv=sp&mid=other&date=20240108&ctg=dom&bt=tw_up
(Yahooニュース)