1月8日午前9時57分ごろ、北海道旭川市東旭川町共栄付近で火災が発生しました。
[追記]北海道旭川市東旭川町のバス会社で8日、車庫に入っていたバスが燃える火事がありました。
8日午前10時ごろ、従業員から消防に「バスが燃えている」という通報がありました。
火は約1時間後に消し止められ、けが人はいませんでした。
現地の様子やSNS投稿などを火災場所と併せてまとめました。
火災内容

1月8日午前9時57分ごろ、北海道旭川市東旭川町共栄付近で火災が発生しました。
建物火災による火災事案のため消防車9台を出動させて消火活動を行っています。
[追記]北海道旭川市東旭川町のバス会社で8日、車庫に入っていたバスが燃える火事がありました。
8日午前10時ごろ、従業員から消防に「バスが燃えている」という通報がありました。
火は約1時間後に消し止められ、けが人はいませんでした。
警察によりますと火が出る前、バスの修理をするため、屋根部分で溶接作業をしていて、溶接の火花が車両に燃え移ったことが出火原因とみられています。
バス会社によりますと、バスの運行に支障は出ていないということです。
けが人は確認されていません。
火災場所は北海道旭川市東旭川町共栄付近


火災場所は北海道旭川市東旭川町共栄付近です。
火災の投稿コメントに「旭川電気軌道株式会社 共栄バスセンター付近」とありましたので、詳細はわかりませんが念の為共栄バスセンター付近の地図も調べてみました。
[追記]火災場所は北海道旭川市東旭川町のバスセンターです。
車庫に入っていたバスが燃える火事がありました。
近隣に御用の方はご注意ください。
火災当時の様子
火災時のコメントが投稿されていました。

今後最新の情報が入り次第追記します。
[追記]火災の映像ニュースがありました。↓
北海道旭川市東旭川町のバス会社で8日、車庫に入っていたバスが燃える火事がありました。


8日午前10時ごろ、従業員から消防に「バスが燃えている」という通報がありました。
火は約1時間後に消し止められ、けが人はいませんでした。


警察によりますと火が出る前、バスの修理をするため、屋根部分で溶接作業をしていて、溶接の火花が車両に燃え移ったことが出火原因とみられています。
動画の撮影者は当時の状況について「本当にこんなことが起きるのかとびっくりした」と話しています。
バス会社によりますと、バスの運行に支障は出ていないということです。
火災の状況

火事の状況をまとめてみました。
発生日時:2024年1月8日午前9時57分ごろ
火災場所:旭川市東旭川町共栄付近
(旭川電気軌道株式会社 共栄バスセンター)
状況:旭川市消防本部出動による消防車9台を出動させて消火活動中
[追記]消火活動約1時間後に消し止められる
けが人:不明
[追記]なし
出火原因:不明
[追記]バス修理の為、屋根部分で溶接作業中の火花が車両に燃え移った
出火場所:不明
[追記]旭川電気軌道株式会社 共栄バスセンター 車庫に入っていたバス
火災は現在消火活動中です。
火災場所にいた人やけが人の情報は現在入っていません。
新しい情報が入り次第追記します。
[追記]火は約1時間後に消し止められ、けが人はいませんでした。
バス会社によりますと、バスの運行に支障は出ていないということです。
通行止め区間は?
周辺の通行止め区間を調べたところ、現時点で旭川市東旭川町共栄周辺で対象となる区間はありませんでした。
まとめ

旭川市東旭川町共栄付近の火災について調べてみました。
昨年末から全国で不審火や不始末など火事が相次いでいます。
火の元には十分にご注意ください。
今後詳細が分かりましたら追記していきます。
参照元:https://anzn.net/sp/?p=01204F&pt=sp
(あさひかわ火事ドコ?まっぷ)